ととや@信州安曇野

信州周辺のトラウトルアーフィッシングなど

濡れて参ろう

今にも降り出しそうなどんよりした空のもと、お山の川へ向かう。
10時頃、PMに到着。駐車と同時に雨が降り出す。
なんだよ、このタイミング。



まあいい、どうせ足は濡れている。
春雨ではないが、濡れて参ろう。
開始早々、小さなサカナのアタックが数回、活性は低くなさそうだ。
そのまま1匹目は元気のいいチビニジマス

2匹目はヒットした瞬間、尺ヤマメか!?という感触。
数秒のドキドキの後、いや、これは違うな、と。


尺ニジだった。毎度のことながら驚かせやがって。
たいていはすぐにヤマメじゃないな、と気づくけどね。

ちなみにこの日は3回のドキドキタイムがあって、
このニジマスが1回目。



3匹目は8寸ほどの岩魚。

期待していた淵で反応がなく、ギリで届くその上の淵にミノーを投げ、
ワンアクション入れた瞬間に、ドスンという感触のヒット!
この日2回目のドキドキタイムが到来。
今度はニジマスとはちょっと違うような感じなのだ。
思わず「慎重に、慎重に」と口に出して言う。
慎重に寄せてランディングネットを出そうとしたところ、
サカナが泳いで岸に乗り上げ、自動ランディングとなった。



こいつも尺ニジ。
なるほど、これがなんだか変な引きだった原因か。
水の抵抗が大きいような感触だったので、
もしかして幅広の尺ヤマメかも、と期待してしまったよ。



TIに移動し、いつものセットで昼食。
これとおにぎり2つを食べて午後もがんばるのだ。



雨が時折強くなる。
びしょ濡れでも寒くはなかったのだけど、
「寒い」に一番近いくらいの「涼しい」だった。



ここではヤマメを1匹だけ。
それと…


謎物体を釣ってしまった。
渓流を泳いでいるところは何度か目撃したことがあるが、
釣ったのは初めてだ。こいつはすでに死んでいたみたい。
めちゃくちゃに絡んでしまっていて外すのが大変だった。

この後、NKGへ移動、反応なし。

次は初めての場所に入ってみた。名称はTBSとしよう。


綺麗だったので撮影したのだけど雨でレンズが曇っていたみたい。
ここで、岩魚→ヤマメ→岩魚と追加。



16時30分、雨が上がってやっと青空が顔を出した。
あと1箇所だけ行ってみるか。
TM上流は春先に釣ろうとして水が多くてあきらめたんだっけ。
今の時期なら簡単に遡行できるんじゃないかな。



何回かチェイスとアタックがあったのだけどフッキングせず、
釣れたのはこの岩魚だけだった。
ちなみにこれが3回目のドキドキタイム。
背掛かりのせいでえらく引いてくれて、少し期待してしまった。

水がそれほど濁っていたわけではないのだけど、
ローライトと合わせてサカナには見えにくかったのかもしれない。

ところで、数えてみたら、今回で11回目のお山の川だった。
多分、シーズンの最多記録だと思う。

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村ランキング応援のクリックをお願いします