ととや@信州安曇野

信州周辺のトラウトルアーフィッシングなど

見上げた空に

土曜日。
お山の川方面に行かなくてはならない事情があった。
釣りはしなくても良いのだが、当然、釣りもするよね。

現場到着は16時。
ずいぶん遅いが、いろいろと用事をすませてきたので仕方ない。


夕立ちがありそうな、なさそうな、そんな空模様。
下界よりはマシだけど、暑いね。
TMになぜか鮎師がいない。ここにしよう。



こいつがとても多かった。
クルマを止めると、「バチッバチバチバチッ」という音がして、
雨かと思ったら、こいつらが群れで車体にアタックしてくる音だった。

音が少し落ち着くのを待って、おそるおそる外に出てみたら、
なんのことはない、鬱陶しいだけで、全く刺されなかった。
ただ、バックドアを開けて装備をつけている間に、
クルマの中に10匹以上入ってしまい、追い出すのが大変だった。

さて、虻を追い払いながら、釣り開始だ。



1匹目はミニヤマメ。



2匹目はほんの少し大きくなった。
…尺ヤマメはどこだ?



3匹目は9寸ほどのニジマス
全然ジャンプしなかったので、尺ヤマメか?と期待してしまった。
途中から、いやいやこれはヤマメの引きじゃないな、
と分かってしまったけど。

この後、疲労がたたったのか迷走神経反射が起きてしまい、
川で動けなくなってしまった。
クルマに戻らなくてはと思うのだが、全然動けず、
しばらく川で意識朦朧としたままうずくまっていた。
10分か20分ほど経って、動けるくらいまで回復したので、
ノロノロとクルマに戻り、エアコンをかけて運転席でうずくまっていた。
しばらくすると完全に回復したので、そのままPMへ移動。
体調が悪いまま、2時間近い運転をして帰るのも怖いので、
無理のない範囲で釣りを続けるという選択。



PMでもまたニジマス、先ほどと同じようなサイズ。
おそらく最近放流したのだろうな。

そして、またヒット、トルクフルなファイトだ。
もうだまされない、あなたは尺ヤマメではありません。


前の2匹より大きかったので、一応計測すると30とちょいあった。

一応、PMの最終地点と決めている淵にたどり着いた。
水が少なかったので、対岸へ回り込み、
いつもとは違う角度からアプローチする。
ん?なんとなく水中がざわついているな。
アップに投げたミノーをハイパートゥイッチで躍らせる。
底から大きな魚影が浮かび上がり、2度3度アタックするが、かからない。
何やってるんだ、ちゃんと食え!
2投目も同じ。
さすがにもうダメかと思った3投目でヒット!
岩魚だ!ミノーが完全に口の中に入っているのが見える、
これはバラしやすいラグレス丸でも大丈夫だろう。
一度、下流の瀬に落ちてしまい焦ったが、無事ネットイン。
完全に尺はある、目測33~34cmといったところだ。

…って、写真出せよって話ですよね。
ミノーがね、口の奥に入っていたので、まず外そうと思ったのよ。
サカナは完全にネットの中にいたので安心していたのだけど、
フックが外れた瞬間、手品のようにネットの外に瞬間移動して、
あっという間に川に戻っていったのだった。

あ~あ、今シーズン5匹目の尺岩魚はマボロシになってしまったよ。
茶色系でかっこいいサカナだったのに。

気を取り直して次の1投、また尺上の魚影がチェイスし、ヒット!
今度はニジマスだ、35cmくらいある。
先ほどと同じように下流の瀬に落ちたのをゆっくり寄せて、
ネットに入ったと思った瞬間にフックアウト、
するりとフレームを越えて逃げていった。
おいおい、なんだよ、この展開!

次の1投で3連続ヒットしたが、今度は20cmほどのヤマメ。
そしてこれを最後に水中は静かになってしまった。
う~む。

気づくと日が落ちており、空が赤く焼けていた。
そして東の空を見上げると、



夕焼けの空にレインボーが!
なるほど、レインボーの日だったのね。
さてさて。
完全に暗くなる前に車に戻りましょ。

次回こそ、待ってろ尺ヤマメ!

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村ランキング応援のクリックをお願いします