ととや@信州安曇野

信州周辺のトラウトルアーフィッシングなど

復活砥石の使い方 これで合ってる?

釣りと刃物は切っても切れない関係だと思う。

f:id:Totoya:20210516140826j:plain

私の使っている砥石。

茶色面が中砥で裏側の灰色面が荒砥になっている。

10年以上前にホームセンターで購入したもの。

鉈やナイフなどの釣り道具と言うべき刃物を始め、

包丁、鎌、木工用の鑿(ノミ)などもこれ一本でこなしている。

 

これが最近うまく砥げなくなってしまった。

よく使う部分が黒ずんでおり、目詰まりしているのだろう。

このせいで刃を当てても食いつかないというか、

ツルツルすべってしまいなかなか砥げないのだ。

 

 

f:id:Totoya:20210516140932j:plain

そこで、こんなものを購入してみた。

復活砥石。1500円程度。

 

中身はと言うと、

f:id:Totoya:20210516141726j:plain

こんな感じ。なんだかスタイリッシュだな。

 

 

f:id:Totoya:20210516140949j:plain

裏はこんな感じ。

説明書がついていないが、こちら側で砥石を削るのだろう。

早速やってみよう。

 

 

f:id:Totoya:20210516141039j:plain

水をかけながら少しこすり合わせて様子を見ると、

砥石には白っぽい摩耗粉が目立つ。

 

f:id:Totoya:20210516141102j:plain

一方の復活砥石側は砥石色の摩耗粉。

つまりお互いに削り合っているってことかな?

両方摩耗しており、砥石の色ではない色が見えるのだろう。

 

数分で砥石の表面の手触りが明らかに変わってきた。

名前のとおり、復活砥石だった。

おススメです。

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ