ととや@信州安曇野

信州周辺のトラウトルアーフィッシングなど

峪のヤマメ

4月上旬、お山の川。

この日は少し暖かく感じられる陽気。

f:id:Totoya:20200424212033j:plain

ネコヤナギに緑が出ていました。

 

朝イチ(って言っても9時半だった)のニジマス

f:id:Totoya:20200424193831j:plain

底近くでヒットして結構引いたので大きいかと思ったら、

フックが胸鰭の下にかかってただけでした。

 

さらに少し上ったところで大きめのニジマスをバラし、

このへんはニジマスなのね、と移動することに。

 

 

f:id:Totoya:20200424224512j:plain

なんと言いますか、サバ杢の空の下、1時間ほどゆっくり釣り上がる。

サカナいないな、と思っていたらすぐ先の岩からヤマメが飛び出し、

しかしバラし、次はどこへ行こうかとしばし悩む。

 

気温も上がってきたし小さな川へ行ってみよう。

f:id:Totoya:20200424224710j:plain

なつかしい~。ここに来たのは何年振りだろう?

さすがに水が冷たい。

 

小さな落ち込みに飛礫を投げ、トゥイッチを2~3回刻んだ時、ヒット。

 

f:id:Totoya:20200424225005j:plain

おお~!

小さいけれど、色と模様が濃く、精悍な顔つき、

いかにも谷で冬を越しましたって感じのヤマメ。

こういうのに 感動するんだよな~、うまく言えないけど、

きっとトラウト釣りの人は分かってくれる。

 

少し登って(この川は「登る」)みるとサカナがチラホラ見える。

本当はもう少し進みたかったけど、1人では怖いので撤収。

 今シーズン定番の持参おにぎり&カップラ休憩を挟み、午後の部へ。

 

 

f:id:Totoya:20200425104339j:plain

ウェイト増しモデルの赤い飛礫

 

f:id:Totoya:20200425104436j:plain

こちらは昨シーズンモデルの飛礫

午後は2ヶ所を釣って、ヤマメを4~5匹追加。

そろそろミノーイングの季節が来ます。

 

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村